大阪箕面研修 応用3回目

こんにちは。院長の堀です。

2022年11月7日月曜日。6時30分頃の電車に乗って箕面市で活躍する”ある先生”の下で技術研修をしてきました。

 

そこでは技術研修は勿論。解剖生理学に基づいた施術理論も学べて非常に興味深いものがります。

 

今日はその一部を皆さんにも公開します。

身体は冷えると改善しにくい

冷えがある状態では、身体の不調が改善しにくいです。

 

その理由は……

血液循環が阻害されて、筋肉が硬くなるだけでなく身体の機能面も低下するからです。

 

単純なことですが、あまり重要視している人は少ないと施術現場に出ていて感じます。

 

入浴は充分に出来ていますか?

冷え性対策は充分に行えていますか?

 

特に足元が冷えていると体の調子は悪い方向へと進んでいきやすいです。

 

当院で行う施術は身体のあらゆる循環を改善させ、肩こり・頭痛・腰痛は勿論。シビレや痛みなどのヘルニア症状を根本的な改善へと導きます。

 

まずは足元を冷やさない工夫を二重にも三重にも行ってみてはいかがでしょうか?

 

因みに講師の方は、足元に暖房器具を常備し、モフモフのルームシューズ?を履いて、更に寒くなったらレッグウォーマーも履くそうです。

 

それ程までに対策して、調子のよい状態を作る。

 

僕も講師の先生を見習って早速、冷え対策を自分にも院にも行いました。

 

皆さんも足元の冷え対策をされてみてはいかがでしょうか?

MIYAI整体院 和歌山店